ニコリの人気パズルをお楽しみいただけるシリーズです。どれも持ち運びやすいポケットサイズ。シリーズ第6弾の本書には、数独を100問掲載。
気がるにシリーズ
スイスイやさしい数独 9月10日発売
やさしめの数独を75問掲載。数独に慣れていない人や、悩まず解ける数独が好きな人に最適の1冊です。解き方説明も充実。
スイスイやさしい数独
パズル通信ニコリ168号 9月10日発売
パズルだけで何とか40年。出版社ニコリがお届けしている季刊の旗艦誌です。数独・推理パズル・イラストパズルなど、多種多様なパズルを毎号掲載。解けるパズル以外にも連載読み物、パズル情報、参加型のコンテストも充実。また、168号は「歩くこと」がテーマ。歩きにまつわるパズルや記事を特集しますよ。
パズル通信ニコリ168号
サーバーのメンテナンスを行いました
サーバーのメンテナンスの影響で、8月13日(火) 09:00からしばらくの間、WEBニコリにアクセスできませんでした。ごめいわくをおかけしました。
サーバーのメンテナンスにともなうアクセス障害のお知らせ
8月13日(火)にWEBニコリのサーバーのメンテナンスを行います。午前9:00から最長24時間、サイトに断続的にアクセスできなくなります。
ごめいわくをおかけしますが、よろしくお願いいたします。
まるごとパズルシャカシャカ 8月10日発売
1種類のパズルを詰め込んだ「まるごとパズル」シリーズの最新刊。シャカシャカはマスを三角形にぬるパズルで、解き味や完成図の独特さが魅力です。「ペンシルパズル本シャカシャカ」1、2巻から厳選した98問を収録。
まるごとパズル
数独通信Vol.37 8月10日発売
読者からの投稿数独を約120問掲載する数独専門誌です。さらに、イベントなど数独情報のコーナーや難問解説など、数独に関する読み物も充実しています。
数独通信
「金沢パズル博覧会」にニコリが出展します
8月1日から4日まで、金沢駅東もてなしドーム地下広場にておこなわれる金沢パズル博覧会にニコリが出展します。
日本パズル協会協力のイベントで、芦ヶ原伸之さんの膨大なパズルコレクションの中から選び抜かれたパズルの展示や、自由にパズルで遊べるコーナーなどがあります。
ニコリの書籍が購入できるブースもあります。ぜひ遊びに来てくださいね。
詳しくはこちらをご覧ください。
withクロスワード3 7月10日発売
人気のクロスワードパズルを、易しいものから難しいものまで62問収録しました。問題はすべて新作です。持ち運びやすいサイズなので、お出かけのおともにぜひ。
withクロスワード
とびっきり数独13 7月10日発売
Medium~Hardの、「中級」数独を104問集めた人気シリーズの最新刊。新聞や雑誌などでは「星4~5つ」相当です。「パラパラ漫画」も楽しめますよ。
とびっきり数独