「クロスワードをみんなで作ろう!」プロジェクト。大好評進行中です。まだまだみんなの助けが必要なんで、よろしく。
2002年1月8日
「クロスワードをみんなで作ろう!」プロジェクト。大好評進行中です。まだまだみんなの助けが必要なんで、よろしく。
「クロスワードをみんなで作ろう!」企画がついに正式始動! 週1~2回更新する! とスタッフは意気込んでおりますよ。
おなじみの難しめの数独ばかりを集めた新書サイズの本です。お買い求めはお近くの書店で。定価は税別700円です。
発行元は波書房、編著がニコリです。ニコリ発行ではないのでご注意ください。
ニコリが満を持して放つクロスワードばっかりの別冊です。
あんなクロスワードやこんなクロスワードが総計39題。クロスワードファンばかりではなく、すべての人におすすめできますぞ。
特集は「豆に解いてみる」。豆がどんなパズルになっているのかお楽しみに。
specialは推理クロス。ペンパ本も発行され人気急上昇中のパズルです。
もちろん定食パズルたちも、コンテストも絶好調。買ってね。
パズルのルールに「推理クロス」を追加しました。
トップページのデザインをちょっと変更しました。
12月に発売されるクロスワードばかりの別冊「クロスビー2002」の進行状況や、裏話を楽しめるページを始めました。編集長(溝)の本音が聞けるかも。応援してくださいね。
隔月で発行してきた数独ブックですが、今月発売の4号が最終巻となります。やっぱりスケジュールがちょっと無茶でしたねえ。待ってくれているたくさんの方には申しわけありませんがギブアップさせてください。数独は、来年からペンシルパズル本に戻します。ハード数独は隔月でどかどか出ていきますので、こちらは引き続きよろしく。
ご協力ありがとうございました。
もうおなじみになりましたかな? 難しめの数独ばかりを集めた新書サイズの本です。
お買い求めはお近くの書店で。定価は税別700円です。
発行元は波書房、編著がニコリです。ニコリ発行ではないのでご注意くださいませ。