漢字パズルばかりを集めた1冊です。おなじみのクロスワードやシークワーズから、あんなパズルやこんなパズルもあります。漢字にどっぷりはまりましょ。
2004年4月8日

漢字パズルばかりを集めた1冊です。おなじみのクロスワードやシークワーズから、あんなパズルやこんなパズルもあります。漢字にどっぷりはまりましょ。
ブラウザで、ニコリのクロスワードが遊べるサイトができました。月額315円(税込み)の有料サイトです。無料で遊べる問題もありますよ。
特集は「眠りながら解きたい」。Specialはお待ちかねの、ペイントパズル。ぬりぬりしましょ。コンテストや読み物ページも充実。詳しくはパズル通信ニコリのページで。
お待たせしました。16号の予告では1月発売と書いてしまいましたが、2月になってしまいました。今回も迫力あります。うならせます。定価1050円(税込)。買ってね。
おひさしぶりのぬりかべのペンパ本です。独特のぬりかべワールドをさまよいましょ。
映画陰陽師II公開にあわせて、夢枕獏さんとニコリがヘンなものを作りました。夢枕獏公式HP–蓬莱宮–から手に入ります。
すっかりおなじみの数独の新刊です。もう買うのが習慣になってくれたかな。
またまたとんでもない本を作ってしまいました。パズル通信ニコリの「オモロパズルのできるまで」の歴史を1冊にまとめてしまいました。この1冊であなたもオモパ通よ。
パズルジャパンの掲示板をニコリのサイトの中に置きました。書けるのはパズルジャパンの会員だけだけど、誰でも見られます。のぞいてみてね。
パズル通信ニコリ105号 12月10日発売 特集は「サルとともにパズル」。Specialは美術館。なんとスーパージャイアントもあるのです。コンテストや読み物ページも充実。詳しくはこちらで。