2005年1月11日

パズルの宣教師 芦ヶ原伸之 1月15日発売

パズル通信ニコリで連載された「パズル病棟日誌」のすべての回をまとめた本です。パズルのおもしろさを広め続けた芦ヶ原伸之の、集大成と呼べる1冊です。

2005年1月7日

三省堂書店 大丸東京店でニコリ本フェア開催

2005年1月16日~2005年2月15日の間、三省堂書店 大丸東京店(6F)でニコリ出版物のフェアを開催しています。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。東京駅の八重洲口側ですよ。

2004年12月27日

丸善 丸の内本店2Fでニコリ本フェア開催

2004年12月25日~2005年1月31日の間、丸善 丸の内本店の2Fでニコリ出版物のフェアを開催しています。予定がちょっと早くなって、2004年内のフェア開始となりました。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。地図はこちら。東京駅のすぐそばですよ。

2004年12月24日

パズルジャパンで美術館が始まりました

ニコリのパズルを毎日出題するサイト、パズルジャパンの新しいパズルは美術館です。12月24日から、会員ページでの出題が始まりました。会員じゃなくても遊べるおためし問題とはじめて問題もありますよ。

2004年12月6日

パズル通信ニコリ109号 12月10日発売

特集は「猫とこたつでパズルする」。どっさり変型クロスでは8ページにわたっていろいろな変わり種クロスワード満載です。コンテストや読み物のページも元気ですよ。詳しくはパズル通信ニコリのページで。

2004年11月26日

パズルジャパンで美術館が始まります

ニコリのパズルを毎日出題するサイト、パズルジャパンの新しいパズルは美術館です。12月24日から、会員ページでの出題が始まります。まずは、おためし問題とはじめて問題で遊んでみてね。

2004年11月8日

ペンパMIX 11月10日発売

新しい本を作ってしまいました。おなじみの11種類のペンシルパズルをぎゅうぎゅう詰めこんだ1冊です。きっとあなたを満足させますぞ。詳しくはペンパMIXのページで。

過去のお知らせ