2006年4月3日

数独の問題の間違いのおわび

一部地域で発行された、4月1日付け朝日新聞beに掲載された数独の問題に間違いがありました。ごめんなさい。ニコリ側のミスです。問題を遊ばれたみなさま、朝日新聞さまにおわび申しあげます。右の画像をクリックすると、正しい問題が大きく表示されます。4月8日発売のbeでも正しい問題が再掲載されます。

2006年3月27日

数独Tシャツ発売

Tg Galleryさんデザインの数独Tシャツがおもとめいただけるようになりました。5種類のデザイン、4種類のサイズの中からお好みのものをどうぞ。一般の方は、WEB直販のページ、ニコリクラブ会員の方は、会員専用オンライン注文ページからご注文ください。

2006年3月23日

(起)のblogスタート

ニコリの社長、鍜治真起のblogがスタートしました。まずは、先日のスペイン出張の報告から。毎日更新とは言わないまでも、週に1回ぐらいは、blogが更新されることを社員一同期待しております。みなさまもお楽しみに。

2006年3月16日

数独チャンピオンシップ2006 参加者募集中!

ハドソンとニコリの共催で日本初めての数独チャンピオンシップを開催します。3月26日(日)。場所は秋葉原。ハドソンのPuzzle Series – 「SUDOKU 数独」チャンピオンシップ2006のページで参加応募を受付中です。募集のしめきりは、3月21日 24:00ですよ。腕におぼえのある数独ファンは日本一の称号目指してね。

2006年3月14日

数独チャンピオンシップ2006 開催決定!

日本初めての数独チャンピオンシップを開催します。ハドソンとニコリの共催。3月26日(日)。場所は秋葉原。応募受付など、詳しいことは16日ごろハドソンのサイトで発表します。腕におぼえのある数独ファンは日本一の称号目指してね。

2006年3月9日

パズル通信ニコリ114号 3月10日発売

特集は「富士は解いても日本一」。どっさりは推理パズル。スーパージャイアントはカックロとぬりかべ。コンテストや読み物のページもいつものように充実。詳しくはパズル通信ニコリのページをご覧ください。

2006年3月8日

(起)出張スケジュール

まじめな話ですよ。ニコリ社長の(起)がスペインの新聞社に招待されて出張してくるのですが、そのスケジュールがあんまり面白いんで公開してしまいます。出張報告は(起)が書くと言っていますがどうなることやら。
3月9日09:00-10:00 エルムンドTVのインタビュー10:00-10:30 コルピサ新聞インタビュー10:30-11:00 アンテナ3(TV局)インタビュー11:30-12:00 カデナセル(ラジオ局)インタビュー12:15-13:00 カナル4(TV局)インタビュー13:00-13:30 ラ・ボツデ・ガルシア(新聞)インタビュー13:30-14:00 クエ(新聞)インタビュー14:00-15:30 エルムンドのジャーナリストと昼食16:00-16:45 プリサラジオ(ラテンアメリカ向けラジオ)電話インタビュー17:15-18:15 エポカ(雑誌)インタビュー18:15-19:15 ラ・バングァルデイア(新聞)インタビュー3月10日10:00-11:00 シンコディオス(経済誌)インタビュー11:00-12:00 エル・セマナル(雑誌)インタビュー18:00-19:00 エスパーニャ・ディレクト(TV番組)インタビュー

2006年3月2日

数独折り紙発売

これまでは、限られたところでしか販売されていなかった「数独折り紙」が、WEB直販でお求めいただけるようになりました。プレゼントにも最適ですよ。

過去のお知らせ