数独通信、季刊化第2号です。数独がぎっしりつまってます。読み物も面白いぞ。良質の数独を味わってくださいませ。
パズル通信ニコリ121号 12月10日発売
特集は「ケーキにしましょうよ」。いろんなケーキがパズルになっています。どっさりは推理クロス。とじこみは、スリザーリンク・ザ・スーパージャイアントと、ましゅ・ザ・スーパージャイアント。コンテストや読み物のページも絶好調! 詳しくはパズル通信ニコリのページをご覧ください。
ニコリの広告が地下鉄の駅に登場
都営地下鉄大江戸線の蔵前駅に、ニコリの広告が登場。潜水艦のような会社にしたい、という(起)のメイロ駄文、(溝)作の数独も出ていますよ。
DoCoMo版『ニコリのケータイパズル数独』に四角に切れ登場
10月29日から、ニコリのケータイパズル数独の6番目のパズルとして四角に切れの配信が始まりました。ソフトバンクは少し遅れますが、年内に四角に切れの配信を始めます。よろしくお願いします。
ニコリ別冊「ペンパMIX4」 10月10日発売
今年もペンパMIXの季節です。今回からLITSが加わり、厳選12種類のパズルになりました。こいつは秋の夜長も短く感じさせますぜ。
数独攻略ガイド 10月10日発売
数独を初めて解く方はもちろん、上級テックニックを極めたいあなたにもおすすめできる、数独攻略本の決定版が出ました。この本を読めば、きっとあなたも、数独上級者になれるはず!
『ニコリの鉄道パズル 小鉄』『ニコリの鉄道パズル 大鉄』2007年10月1日 2冊同時発売
オレンジページさんと一緒につくった、鉄道パズルの本です。パズルを解いて鉄道にくわしくなっちゃいましょう。赤い「小鉄」は、鉄道初心者向け。黄色い「大鉄」は、ちょっとだけ鉄道の知識が必要。でも、そんなに難しくないからだいじょうぶ。クロスワードやシークワーズなど、ニコリでおなじみのパズルから、鉄道ならではのパズルまで、それぞれ40問載っています。こどもたちに向けてつくった本ですが、大きいこどもたちにも楽しんでいただけると思います。ニコリキャラも総出演してます。ニコリ本誌と同じサイズですが、タテヨコが逆。とても横長で鉄道っぽいのです。
ペンシルパズル本124 波及効果2 10月10日発売
2005年2月に波及効果1を出版し、ご好評をいただいていたのですが、いかんせん作るのがものすごくタイヘンな波及効果。ようやくにして2巻目をお届けすることができました。作るのはタイヘンでも、解くのはとっても楽しいパズルですよん。
パズル通信ニコリ120号 9月10日発売
特集は「でっかいクジラと遊ぼう」。期待の新人LITSをどっさり掲載。とじこみは、カックロ・ザ・スーパージャイアントと、LITS・ザ・スーパージャイアント。オモパのコーナーもついに連載100回を迎えました。もちろんいつものコンテストや読み物ページも面白いぞ。詳しくはパズル通信ニコリのページをご覧ください。
第8期ニコリクラブ バックナンバー特別割引販売開始
第8期ニコリクラブ(2007年9月1日~2008年8月31日)会員の方を対象とした、ニコリ出版物バックナンバーの会員特別割引販売を開始しました。2007年8月末までに出版されたニコリ出版物を、大割引でご購入いただけますよ。









