現在発売中のニコリ136号の45ページ「へびいちご3番」に出題ミスがありました。 いちばん上のヨコ列の黒マスが1マスずつ左にズレていました。 正しい盤面をPDFファイルにて掲載いたします。 なお、130ページに載っている答えでは、いちばん上の列の左から4マス目に黒マスが入ります。 このたびは多大なるご迷惑をおかけしました。たいへん申し訳ございません。 正しい盤面(PDF)はこちらです。
パズル通信ニコリVol.136(“11年秋号) 9月10日発売
いろいろなパズルやコンテストで、3カ月間とことん遊べるニコリ本誌。今号も 新パズル、新コンテスト満載です。さらに、ニコリがある街・台東区におもちゃ の会社がたくさんあることに注目し、その謎に迫ります。
ペンシルパズル本150「漢字パズル3」 9月10日発売
漢字好きの皆様、お待たせしました。漢字パズルのペンシルパズル本、 約3年ぶりの登場です。おなじみのパズルからニコリオリジナルの パズルまで、16種類59題を収録。漢字を目いっぱい遊べる一冊です。
数独通信Vol.21 8月10日発売
数独のホットな投稿作品99題と、数独にまつわる読み物が楽しめる数独通信。 今号は、「数独は美しいに限る」と題し、数独の大きな特徴である「対称形の数字配置」について語りつくします。
「パズルBOX10」 8月10日発売
なんと50種類以上のペンシルパズルが楽しめるパズルBOX、3年ぶりの新刊です。ページ数が増えて、一段とパワーアップしました。 特別企画のオモロパズル&ジャイアントは見逃せません。
Android向け数独アプリ、ついに登場!
このたび、Android向けの数独アプリをリリースしました。その名も「ニコリの数独」! まずは難易度別に1本ずつ公開しました。今後、続々と新しいアプリを出していきますよ。無料の「ニコリの数独Free」もリリースしています。買おうかどうか迷っているあなたは、まずそちらをお試しください。
ザ・点つなぎ3 7月10日発売
点と点を、順番通りに線でつないでいくと絵が描ける「点つなぎ」。待望の第3弾です。今回は、解いたあとカレンダーとしても使えるページもありますよ。
ペンシルパズル本149「推理パズル14」7月10日発売
人気の推理パズルのペンシルパズル本が1年ぶりに登場です。文章をヒントに、論理的に謎を解きほぐしていく推理パズルを56題収録。すっきり解いて、名探偵になった気分を味わっちゃいましょう。
PSPソフト「ニコリの数独+3 第四集」 6月9日発売
ニコリが運営するサイト、nikoli.comのパズルが、PSP(PlayStationPortable)のソフトとして発売されました。第四集となる今回は、数独・ナンバーリンク・四角に切れ・橋をかけろを収録。インターフェイスはニコリが監修しました。とっても快適な操作性です。通信対戦機能を使ってパズルでバトルもできます。ゲームショップや家電量販店で取扱っています。見かけたらぜひ手にしてくださいね。
パズル通信ニコリVol.135(“11年夏号) 6月10日発売
毎号、盛りだくさんの内容でおおくりしている「パズル通信ニコリ」。今号も、ひと目で解けるメイロから、4ページで1題の大型推理パズルまで、いろんなパズルが載っています。









